17/03/13

16/07/07

14/05/13

13/09/20

13/04/04

12/12/18

12/09/10
12/09/07
12/03/01

12/03/01
11/11/15

11/09/15

11/03/23

11/02/25
11/02/25
11/02/25
10/12/28

10/09/17
10/09/09

当社の施工管理技士は本社:監理技術者2名、1級土木3名、2級土木4名、2級建築1名
支店:2級土木2名です。監理技術体制の向上を図って参ります。
仮設ガードレール(HS−GUAD)2000mの採用実績が産業新聞に掲載されました。(中国自動車道大峰橋上り線床版取替工事 2016年6月16日)
当社オリジナル製品HS裏込めブロックがNETIS登録されました。
NETIS番号:KT−140012−A(登録日2014年5月13日)
本社事務所が現ビル(ワイダ本町ビル)の8Fから2Fにリニューアル移転いたしました。より一層のご支援賜りますようお願い申し上げます。
新年度を迎えました。四国支店ではプレストレスデッキ(覆工板1×4)の代理店業務を開始いたしました。 本年度も何卒宜しくお願い申し上げます。
2012年12月1日より仮設ガードレールとシステムカディ・ウォーターが当社の保有在庫になりました。自社在庫として多くのニーズに注力して参ります。
産業新聞に当社が施工いたしました仮設桟橋の記事が掲載されました。(PDF)
HS型裏込めブロックの使用実績一覧を追加更新いたしました。
奈良県五條市大塔地区豪雨災害復旧迂回路が無事開通いたしました。
毎日新聞記事及び開通の略図 (PDF)
施工事例 「その他特殊工法」 に現場写真を追加いたしました。
11/1より五條市大塔地区にて24時間施工体制で桟橋仮設工事を開始いたしました。
安全・迅速・着実に復旧工事を進行させてまいります。
台風12号におきまして被災されました奈良県五條市大塔地区の安全かつ短工期での
復旧に全社あげて全力を傾けます。
東北地方太平洋沖地震におきまして被災された地域が一日も早い復旧がされますこと
を心よりお祈り申し上げます。
HS型裏込めブロックの使用実績表を一部追加更新いたしました。
システム カディ・ウォーターのリーフレットを追加いたしました。 (PDF)
仮設防護柵のリーフレットを追加いたしましました。 (PDF)
12月30日〜1月4日迄休業させて頂きます。1月5日より通常営業いたします
2011年は奈良営業所を設けるなど、新たなチャレンジを着実に進めて参ります。
HS型裏込めブロックの使用実績表を一部追加更新いたしました。
6/25、7/7 に「日刊産業新聞」に弊社の記事が掲載されました。(PDF)