豊和スチール株式会社
| サイトマップ | アクセスマップ | お問い合わせ |

会社案内製品案内施工事例製品加工
裏込めブロック
スチフナージャッキ
軽量鋼矢板
鋼矢板
H形鋼
覆工板
鋼製山留材
敷鉄板
ライナープレート
コルゲートパイプ
スチフナージャッキ

スチフナーPDF 
溶接・コンクリート作業不要 
■特 長
  1. 特殊鋼を使用、軽量で強力です。
  2. 操作が簡単でよく締まります。
  3. コッターのテーパーは1/10で、少し下向きに打ち込むので振動で抜けたり、ものが当たって戻ったりする心配はありません。フランジの下側に取り付ける時に使用する安全吊り具は吊り穴を自由に選ぶ事が出来るので、アースアンカー工法のときにも有効に働きます。  

■主な仕様
腹起しサイズによって(B)を取り替えます 
 
スチフナージャッキ仕様
腹起し
サイズ
 
ストローク  A,B丸棒38mm 
重量
(kg) 
耐圧
(KN)
 
300H  265〜273  3.5 735 
350H  307〜315  3.9  735 
400H  353〜361  4.3  735 
(A)(B)は丸棒、(C)はコッター

 ■施工順序
 (腹起しのサイズに合わせたものを納入します)    (安全吊り具)
スチフナージャッキ仕様
  1. スチフナーの両端の爪を腹起しのフランジに掛けます。
  2. コッターをハンマーで叩きます。
  3. 取り外す時はコッターを逆から叩きます。
  4. フランジの下側に取り付ける時は、コッターを叩いて締めた後、落下防止の為に、右図の吊り具のピンを近くの穴に引っ掛けて、ワイヤーでスチフナー本体を縛りつけます 
 
 H350の場合 (側面図)  (平面図)
スチフナージャッキ仕様 スチフナージャッキ仕様 

Copyright(C) 1972-2008 HOWA STEEL Corporation. All Rights Reserved.